DVDコピーFAQ
・DVD-RはDVDプレイヤーに入れてきちんと再生されるのでしょうか?・印刷の品質は大丈夫でしょうか?
・自分で作ったメディアでも大丈夫ですか?
・DVDの盤面データを作りたいけど.....
・DVDメディアの種類はどれを選べばいいの?
・DVD-Rの書き込み品質は大丈夫?
・ビデオテープで持ち込んでも大丈夫ですか?
・DVDオーサリングを頼みたいのだけどどうすればいいの?
Q,自分でつくったメディアでも大丈夫?
マスターDVDに使用するディスクは国内製造ディスクをご使用下さい。また、ビットレートは映像の画質のためにある程度は大事ですが、必要以上に上げてしまうと返ってDVDプレイヤーの再生互換性が他のものよりも悪くなってしまいます。また、データを外周部分ぎりぎりまで書き込まれると外周部分はプレイヤーのレーザーのピックアップが内周部分に比べシビアな為、ダビングされたDVD-Rをプレイヤーで見ていくとそのうちいやでも傷ついてきますので、そうした時に外周部分までデータが入っていて外周部分が傷つくとそこの映像が飛びやすくなります。データDVDの場合はそこまで神経質にはならなくても大丈夫ですが、書き込みの際に当然ホコリが書き込み面についていないかどうかの最低限のチェックは行って下さい。
こちらのDVDコピーのよくある質問に含まれない質問などございましたら、お問い合わせもしくは、
TEL:047-402-4500(AM 9:00-PM10:00)、土日を除く)にてお受けいたしております。
自分でつくったメディアでも大丈夫? - 4.5 out of 5 based on 32 reviews