DVDコピーFAQ
・DVD-RはDVDプレイヤーに入れてきちんと再生されるのでしょうか?・印刷の品質は大丈夫でしょうか?
・自分で作ったメディアでも大丈夫ですか?
・DVDの盤面データを作りたいけど.....
・DVDメディアの種類はどれを選べばいいの?
・DVD-Rの書き込み品質は大丈夫?
・ビデオテープで持ち込んでも大丈夫ですか?
・DVDオーサリングを頼みたいのだけどどうすればいいの?
Q,ビデオテープで持ち込んでも大丈夫ですか?
通常のテープからDVDダビングの場合、元テープからをお客様のタイムの録画開始時間と終了時間に基づいてダビング開始いたします。もちろん最初から最後までという指定であれば最初から最後までダビングいたします。初心者の方で多いのがスタートからすぐ映像を テープに取り込んでしまった場合、DVDに変換するときに最初の部分がちょっと切れてDVDにダビングされますので、テープに撮る際はテープ頭からせめて10秒以上経過してから映像をスタートして下さい。また、弊社では120分を超えたテープの場合はエンジニアが機械から機械に変換せずにSoftwareエンコードの2パスにより時間をかけて作業を行うので映像は非常にきれいに仕上がります。ただ、VHSの場合は製品上一番下に映像の乱れがありますので、一般の方であればDVテープなどのデジタルテープのほうをお勧めいたします。また、何本かのテープを1本のDVDにまとめたりする事も可能です。
こちらのDVDコピーのよくある質問に含まれない質問などございましたら、お問い合わせもしくは、
TEL:047-402-4500(AM 9:00-PM10:00)、土日を除く)にてお受けいたしております。
ビデオテープで持ち込んでも大丈夫ですか? - 4.6 out of 5 based on 9 reviews