ダビング用語辞典DVD-ROMとは
DVDや動画について | |||
― | ― | ― |
DVD-ROMとは
読み出し専用のDVDで、CDでい うCD-ROMに当たる。最大記憶容量は片面1層記録で4.7GB、片面2層記録では8.5GB、両面各1層記録9.4GBとなっている。コンピュータ用 ソフトウェアの配布や、映画など映像作品の配布に利用される。また、コピーガードプロテクト技術としてCSSコピープロテクションやAPSコピープロテク ションという2種類のコピーガードが現在主流となっている。ただ、CSSコピープロテクションに関して言えば、DVDshirinkなどのフリーウェアを使 用して、簡単に解除する事が可能な為、市販されているDVDコピー用の書籍やインターネットの検索エンジンを使用して簡単に解除方法を調べる事が出来る 為、ある程度の人間には有効だが完璧とはいえない
こちらのダビング用語辞典のよくある質問に含まれない質問などございましたら、お問い合わせフォームもしくは、
TEL 047-402-4500 (AM9:00~PM6:00、土日祝日を除く)にてお受けいたしております。
DVD-ROMとは - 3.0 out of 5 based on 35 reviews