ダビング用語辞典オーサリングとは
DVDや動画について | |||
― | ― | ― |
オーサリングとは
オーサリング(Authoring)とは、テキストや画像、音声、動画など様々な素材を組み合わせて、コンテンツやソフトウェアなどを制作することを言います。
主に、DVDの内容やWebアプリケーションなどのマルチメディア・コンテンツに対して使われ、一般的なプログラミングによるソフトウェア開発とは区別されます。
基本的には、オーサリングソフトと呼ばれる、その分野専門のソフトウェアを使用して作業が行われます。
弊社で行っております、DVD制作の場合は、DVDオーサリングなどと呼ばれます。
こちらのダビング用語辞典のよくある質問に含まれない質問などございましたら、お問い合わせフォームもしくは、
TEL 047-402-4500 (AM9:00~PM6:00、土日祝日を除く)にてお受けいたしております。
オーサリングとは - 3.7 out of 5 based on 29 reviews