ダビング用語辞典CD-Extraとは
CDについて | |||
CD-Extraとは
CD-Extraとは、SonyとPhilipsが開発した新しいCDのフォーマットのことで、音楽CDプレイヤーで再生可能なオーディオデータと、コンピュータで利用可能なデータを1枚のCDに記録できる規格になります。1995年に規格化され、仕様はBlueBook(CD-Extra規格書)にまとめられています。マルチセッションを使ったハイブリッドフォーマットで、第1セッションがオーディオCD(Red Book)、第2セッションがコンピュータ用のCD-ROM(Yellow Book)として機能します。
こちらのダビング用語辞典のよくある質問に含まれない質問などございましたら、お問い合わせフォームもしくは、
TEL 047-402-4500 (AM9:00~PM6:00、土日祝日を除く)にてお受けいたしております。
CD-Extraとは - 4.8 out of 5 based on 29 reviews