ダビング用語辞典熱転写とは
印刷について | |||
― | ― |
熱転写とは
熱転写印刷とは、顔料の塗布されたインクリボンを用いて、印刷物に直接熱による蒸着印刷を行う印刷方法です。そのため、色の選択は1色のみになり、また、濃淡の表現も網目の密度という形で表現されます。単色・ワンポイントなどのレーベルにお勧めの印刷方法となります。
こちらのダビング用語辞典のよくある質問に含まれない質問などございましたら、お問い合わせフォームもしくは、
TEL 047-402-4500 (AM9:00~PM6:00、土日祝日を除く)にてお受けいたしております。
熱転写とは - 4.6 out of 5 based on 23 reviews