ダビング用語辞典BD1層2層とは
BDについて | |||
BD1層2層とは
ブルーレイディスクは、もともとDVDに替わる新しいメディアとして開発されました。その為、もともとの仕様策定時から多層化を視野に入れた設計がされています。
また、BDディスクの多層化は、DVDのそれとは違い保存容量の低下が少なく、1層で25GB、2層では50GBの容量と倍々と容量が増えるのが特徴です。現在、販売されている最大容量は4層BD(BDXL)の128GBですが、実証されている最大容量は8層のBD-ROMでその容量はなんと200GBにもなります。さらに、研究段階にあるものでは、10層・16層とどんどん拡張化の研究がされています。
こちらのダビング用語辞典のよくある質問に含まれない質問などございましたら、お問い合わせフォームもしくは、
TEL 047-402-4500 (AM9:00~PM6:00、土日祝日を除く)にてお受けいたしております。
BD1層2層とは - 4.6 out of 5 based on 63 reviews