ダビング用語辞典イメージファイルとは
その他について | |||
イメージファイルとは
イメージファイルとはCD-R・DVD-Rライティングソフトについている機能の一つで、通常CD-RやDVD-Rに焼き込むデータをハードディスク上にイメージデータとして作成し、後でそのデータを利用して焼きこみを行ったり、データを転送し、別の人間がそのイメージからCDやDVDをコピーする事が出来るようにする。イメージファイ ルにはCD-ROM・DVD-ROMに必要な情報がすべて含まれているので、他の人間が作成してもまったく同じ形式のディスクが出来上がるので、普通にデータだけを渡す場合に比べ、フォーマットの指定などをしなくていい分便利である。弊社では、7種類のCDライティングソフトで作成したイメージファイルでのマスターイメージデータ入稿を受付けており、今までバイク便で配送していたマスターをバイク便よりも早く、しかも無料で送付する事が出来ます。当社無料アップロードサービス。
こちらのダビング用語辞典のよくある質問に含まれない質問などございましたら、お問い合わせフォームもしくは、
TEL 047-402-4500 (AM9:00~PM6:00、土日祝日を除く)にてお受けいたしております。
イメージファイルとは - 4.6 out of 5 based on 63 reviews